わたくし「ふにゃねこ」のプロフィールです。
行政書士試験合格を目指す50歳女性の軌跡
はじめまして、「ふにゃねこ」と申します。現在50歳、教育関係の仕事に携わる働く女性です。
実は私、この歳になって「行政書士試験に一発合格してやる!」という壮大な目標を掲げました。
周りからは「また思いつきで始めて...」という優しい(?)声が聞こえてきますが、今度は本気です。2025年11月9日の試験に向け、7月から猛勉強を開始しました。
私の現在の状況
現在は教育関係の仕事で週5日勤務しており、忙しい毎日を送っています。子供たちも独立し、今は一人暮らしを満喫中。
でも実は最近、「あれ?階段の上り下りがちょっとキツイかも」「アレがほら、なんだっけ...」という50代あるあるも増えてきました。
まさに人生の折り返し地点で、新しい挑戦を始めた私。最近すっかり「体力的にも精神的にも」のんびりモードになってきた今日この頃ですが、それでも新しいことに挑戦したい気持ちは変わりません。
行政書士試験への挑戦
7月14日から参考書での学習を開始し、7月18日にはユーキャンの教材も到着。平日は仕事の合間を縫って2~5時間、休日は最大7時間の勉強時間を確保しています。
50代からの資格取得は「無謀」と言われることもありますが、同世代の合格者たちの体験談を読むと「やってやれないことはない!」と勇気をもらっています。
このサイトへの想い
このサイトは、私の行政書士試験合格への道のりを赤裸々に記録していく場所です。モチベーション維持のため、そして同じ志を持つ方々の参考になればと思い、日々の学習記録や失敗談、発見をありのままに綴っていきます。
50歳からの挑戦は決して簡単ではありませんが、「人生100年時代」と言われる今、まだまだ新しいことに挑戦する時間は十分にあります。一緒に頑張りましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。
ふにゃねこ
一発合格!行政書士試験~50歳からの挑戦記録~ サイト運営者