おうちカフェ、開店!

こんばんは、ふにゃねこです!
今日は日曜日。
朝から「よし、一日頑張るぞ!」
と意気込んで机に向かったのですが…。
なんだか気分が乗らない。 テキストの文字は頭に入ってこないし、外は良い天気だし…。 こういう時、本当はオシャレなカフェにでも行って勉強したいところですが、そんな時間はもったいない!
そこで私はひらめきました。
「そうだ、家をカフェにしてしまえばいいんだ!」と。
ふにゃねこカフェ、本日オープン
善は急げ!
まずはBGMに静かなジャズを流し、とっておきの豆でコーヒーを淹れます。
そして、机の上にはユーキャンのテキストと合格革命の肢別過去問集を、まるでインテリア雑誌のようにオシャレに配置。
完璧です。我ながら、すごく集中できそうな空間が出来上がりました。
「ふふふ、私って天才かも…」
優雅なカフェのマスター気分で、私は勉強を再開したのです。
…しかし、現実は甘くありませんでした。
まず、ジャズのピアノの音が気になって、逆に集中できない!
そして、こだわって淹れたコーヒーは、問題に夢中になっている間にすっかり冷めてしまいました。 極めつけは、愛ねこがやってきて、オシャレに置いたテキストの上で堂々と寝始めたことです。
もう、可愛くてどかせません(笑)。
今日の学習時間とまとめ
結局、BGMは止め、コーヒーは冷たいまま飲み干し、ねこを撫でながら勉強する、といういつものスタイルに戻りました。
本日の学習時間は、トータルで約6時間でした。
「おうちカフェ作戦」は、成功したとは言えませんが、ちょっとした気分転換にはなった気がします。
モチベーションが上がらない時は、こんな風に勉強環境で少しだけ遊んでみるのも、アリかもしれませんね!